高南幼稚園日記
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
幼稚園
父母の会
情報交換
[
幼稚園
]
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全123件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お弁当給食が始まりました。
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 4月25日(日)15時10分55秒
お弁当が始まり、幼稚園での活動時間も増えました。欅の日陰で集会をしました。ディズニー体操の音楽が聞こえると涙もピタリととまりみんな笑顔です。初めての給食はみんな大好き唐揚げでした。
初めての1週間
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 4月17日(土)18時38分3秒
編集済
春らしい気持ちのよい1週間でした。ももさんもすみれさんも初めてずくしの毎日でしたが、笑顔ですごすことができました。金曜日には園庭で集会もしました。さくらさんとたんぽぽさんのつくるお花のトンネルをくぐりご挨拶をしました。
令和3年度
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 4月11日(日)17時08分20秒
少しの不安と、大きな期待でいっぱいの笑顔でスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。
令和2年度が終了しました。
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 3月31日(水)11時11分9秒
編集済
この1年は、子どもだけでなく大人の私たちも、経験したことのない時間を過ごしてきました。
そんな中、お家のかたがたのご協力と理解 のおかげで、子どもたちと楽しい思い出をつくることができました。ありがとうございました。
さくらさんと
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 3月28日(日)16時39分9秒
①ぐんまの森にお別れ遠足に行きました。一緒に崖登りに挑戦したり、かくれんぼをしました。
②お別れ会食会では、それぞれのクラスで練習を重ねた出し物で楽しみました。
③送別の会では、さくらさんの立派な姿をみて1年生になることを実感しました。
お誕生日会2月3月うまれ
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 3月 8日(月)21時14分47秒
今年度最後のお誕生日会でした。みんなをお祝いしてきた7人です。(ひとりお休みで6人でした)1年間でたのしかったこと、さくらさんは小学校でがんばりたいこともインタビューしました。みんなしっかりと答えていました。
楽しい時間
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 3月 2日(火)21時07分8秒
ようこママがパネルシアターを見せてくださいました。いつもは、ホールでみんなでみせていただくのですが、今日は令和館の2階で学年ごとに楽しい時間を過ごしました。いつもより近くで見るパネルとようこママのお話しに、どの学年も大盛りあがりでした。
いつもこんなに楽しい時間を過ごせる高南幼稚園のみんなは幸せですね??ようこママ、しいなパパ
いつもありがとうございます。
明日は作品展
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 2月20日(土)13時43分56秒
明日の作品展を前に、先生方と鑑賞会をしました。
どのクラスの作品もずっと見ていたい素敵な作品ばかりです。毎日コツコツと仕上げていた姿が思い出されます。ぜひ、お子さんから話しを聞きながらゆっくりとご覧ください。お待ちしております。
ミッキークラブ
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 2月 7日(日)16時04分12秒
ミッキークラブのおともだちと豆まきごっこをしました。
原画展
投稿者:
こなん
投稿日:2021年 2月 7日(日)15時56分14秒
さくらさんとたんぽぽさんが、原画展に行って来ました。
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/13
新着順
投稿順